たいしたことない

言いたい事は何もない

プロギャンブラーのぶきはウソギャンブラーほらふきに改名してほしい

 いろいろ酷い。とにかく酷い。


ポーカーはアメリカではポーカーは将棋や麻雀と同様にスキル(技術)スポーツと呼ばれています。そのくらいにスキル(技術)が必要なゲームです。ただ、将棋や囲碁とは異なり運の要素が介入する面白い(時には地獄)ゲームで、そこに誰でも遊べる要素があり、カジノでも高齢の老人と若者が一緒に遊べる楽しいゲームです。


飽きっぽい僕が長年続いている趣味で、本当はプロになりたいぐらいです。そのくらい愛情を持って接しているつもりですが、残念ながらスキルが追いついていません。このゲームをプレーしない人には理解が難しい部分ですが、基本的に1回1回の勝った負けたも重要ですが、それよりも期待値に合った正しいプレーを続けることにより試行回数を増やし、長期的に利益を得るゲームです。でも、悲しいかな「分散」という僕らが恐れる要素があります。


わかりやすく例えると、何かしらのランダムで当たりが出るゲームがあり2/3は勝ち、1/3は負けるとしても短期間で負けが続く事があります。本当は約66%勝ちがあるとしても残りの33%は負ける可能性もあります。悲しいかな僕らは運に見放されることが多々あり、33%を何度も引く事があります。もちろん正しいプレーを行えば長期的には勝ちに収束しますが、短期的には負けが続く事もあります。そのため、僕たちは来たる日の分散に負けないように、新しい戦術などを取り入れ、スキルの向上に努め期待値の高いプレーを行います。それでも神は残酷なのでまーまー見放されます。ちなみに僕は1番ツキがない時は10日間勝てる勝負(85:15の勝率)をことごとく負け全敗した事があります。その時のグラフを見る度に頭がクラッとします。


【ポーカー分散のシミュレーション】

https://www.primedope.com/poker-variance-calculator/

f:id:tmura:20190927072539p:plain


上の画像は計算結果をグラフにしたものですが、利益が出る(正しいプレーを行った)前提で10万回の試行回数を行った結果です。


同じ条件でも画像の青部分(Best)と茶色(Worst)のように大きく差が開く可能性は十分に考えられます。これが分散の範囲内で起こりうる残酷な結果です。
したがって、 勝率9割はまず有り得ない話です。トッププレーヤーでもないこの人が長期的に9割は相当眉唾って事です。それ以前にポーカー界隈ではこの人が9割どころか一般的なカジノで1番低いレートで勝てていない事は有名な話です。この時点で勝率9割は何を根拠に言ってるの?って話です。


同様に、詳細な結果がどこにも存在しないのはどうかと思います。
他でも良いですが、メンサ会員でもない他人があなたに、
「俺はIQが高い。」
って言われても何を根拠に信用しますか?言葉だけで判断できますか?


カジノの最低レートでさえ勝てないと噂されるこの人が、自分は9割勝っているとアピールされても、これでは飲み屋さんで隣のオヤジが赤ら顔で
「俺はプロ野球の選手で、三冠王も取った首位打者なんだ。」
と、言われるのと大差ないと思いませんか?


僕がカジノのテーブルで1日8時間座って200回カードが配られて参加する回数は多くてもせいぜい15%ぐらいです。その中で上にも書いたように、日進月歩で新しい技術がやって来ては古い技術が駆逐される生涯学習が必要な恐ろしいゲームなので、最近はGTO(Game Theory Optimal)と呼ばれる俗に言うゲーム理論がやってきてここ数年でドラスティックに変わりつつあります。極論を言えばルールは同じでゲームの考え方が根本的に違うゲームになってしまいました。


その中で彼のtwitterやwebの連載にはどこにも最新の技術論はなく、彼の著書にはメンタルとかマインドとか、正直何の役にも立たない考察で書かれており、現代ポーカー理論からするとちゃんちゃら可笑しい、オカルトな与太話のオンパレードです。


素人が友達に無償で教えるなら勝手にやれば良い話だと思うので何も引っかかりませんが、カジノの低レートも勝ち越す事が出来ない人が、100万円取ってプロに育て上げられると誰が理解どころか納得できるのでしょうか?。どう考えても異常です。おまけにウソだらけのプロフィールでメディアに出演出版まで行い雑誌に連載し、いろんな所で講演まで行い、勝ってもいないのに、ギャンブラー代表として企業でポーカーのレクチャーを行い、挙げ句の果てに無知な人々から100万円をだまし取ろうとしているのです。これを罪と呼ばずに何と呼ぶのでしょうか?詐欺とでも呼べばいいですか?


もう一つ言えば、ポーカーの書籍は1000冊どころか100冊もないと思います。ポーカーで言う所のこんな安いブラフに誰が引っかかると思いますか?


上にも書いた様に、ポーカーは正しい理論の基にプレーが存在しているはずであると考えられているので、オカルト混じりの支離滅裂な話のオンパレードだらけの彼は、元々一般的なポーカープレーヤーから冷笑されていました。オカルトで勝てるなら僕も毎日ゲンを担ぎ、神社に通い、滝に打たれます。この段階ではポーカープレーヤーでもないただのキワモノなので、自分達には全く関係ない誰も気にも留めない存在でしたが、カジノの低レートでも勝てない彼が100万円でプロになるまで育てると言い出したのが大問題です。


普通に考えてみてください。例えば他のスポーツで、結果も出した事もない、技術も全く無い。そんなウソで塗り固めた人がプロ気取りでコーチとしてやって来て、挙げ句の果てにメディアでプロ論を語る事があれば、世間を騒がす大事件になるはずです。


100万円事件をきっかけに本人へ言及されましたが、ポーカープレーヤーとして正しいのであればちゃんとロジックを伝えれば良いだけの話ですが、彼はtwitetr上で自分が対峙したくない人々へは訳の分からない事を言い出し、ブロックを行う始末です。全くロジカルではないですね。

 

今一度問いたいのですが、こんな詐欺師に連載を持たせる出版社にはリテラシーは存在しないのでしょうか? また、本人には金が欲しいからと言って、ウソで稼いだり、人を騙したお金で食べるご飯の味を聞いてみたいです。


最後にタイトルにも書きましたが、
プロギャンブラーのぶきからウソギャンブラーほらふきに改名してもらいたいです。

通報をちらつかせる宮森はやと画伯へのアンサー

バカはアーティストになれない その2 - たいしたことない

アーティストを一切舐めてないし、バスキアはずっと昔から好きだし、そのこともブログに書いてるし。こんなブログをもう一回でも書いたらはてなにまず通報しますね!

2018/03/29 23:39

b.hatena.ne.jp

こっちは間違った事言ってるとは思ってないのでお願いしますね!

自分の作品にはデリケートで他の頑張ってるアーティストさんをバカにするブログ書いてる人がこんな呼ばわりって、この短文でもいろいろ問題ありますね笑。あなたの方があんなブログですよね笑。twitter


「まぁ賢かったら画家なんて道は歩んでないわな」


って書いておいてあなたに仮に悪意がなくてもアーティスト舐めてないってこれって矛盾ですよね。こういう部分が舐めてるって話です。引用した人に訳の分からない言い訳してましたが、バスキアの三流発言も含めもう少し発言内容を考えるべきでは?
そもそも自分が注目されたいからって好きなアーティスト三流呼ばわりして説得力なんてこれっぽっちもないですよね?誰が納得するの?それだと、


「まぁ(宮森は)バカだから勘違いして画家なんて道は歩んでないわな」

 

って伝えても良いって事ですよね?こうやって他のアーティストを侮辱して自分はこちらの暴言に耐えられないって大丈夫ですか?

 

こちらの意見としてはまずプロとしてのマインドがおかしいと思うからです。あなたがマチュアであればこちらも何も気になりませんし、アートを楽しむ姿勢はむしろ歓迎されるべきですが、プロを軽々しく名乗ったことが発端です。前回も書きましたがプライベートではアーティストにささやかな支援をしています。努力をしている人全部を攻撃しているわけではなくあなただけを攻撃しています。あなた自身がアーティストを侮辱している事に気がついていない事が大きな問題です。

 

基本的にアーティストが表現のために技術を磨くのも立派なプロの仕事であって、あなたがおっしゃるところのアーティストは技術じゃない発言については第三者が発言するのであれば問題ないと思いますが、技術は努力で磨かれる誰にでもある程度は平等な部分であり、ここを放棄している印象しかないため、アーティスト自身がそれを発する部分が他のアーティストを重ね重ね侮辱している。ツイキャスで酒飲みながらどこかの美大生に上から目線で技術不要論を語ってたのも。ラッパー問題と同様にアーティストを舐めてると言っているだけでこれ以上も以下もありません。作品も発表していないのにラッパーとか言ってるのも同様です。渋谷のアングラなクラブのラッパーの前でラップ出来ますってぜひ言ってみてください。俺が言葉で攻撃するよりも大きなダメージを受けると思いますよ。

 

また最近の現代アート風の作品についても、単純に技術力も含めアートはアウトプットした作品に落とし込むためのバックグラウンドが必要だと思います。前回の作品はマークロスコ風でしたが簡単に表現出来そうで書いたのかな程度の感想しかありません。これは人格攻撃でも何でもなく単純に作品の批判です。

f:id:tmura:20180327221718j:plainf:id:tmura:20180327221726j:plain

左:マークロスコ 右:宮森画伯

 

ピカソ簡単描けそうって勘違いしている人達と同様で、ピカソはあれを表現するために恐ろしい技術力があり、そこから何度もいろんな作風にチャレンジし続けた部分こそがピカソの闘った部分であなたの様にアンチ呼ばわりしている俺に攻撃的な闘うではなく、簡単に描けそうな現代アート風の抽象画をやる気ばかり前に出して闘うと言われても理解者は著しく少ないのではないでしょうか?あなたが大きな声を出さなくても他のアーティストさんは口に出さないだけで努力は怠っていないはずでここも批判的な周囲と同様にやる気ばかり出さなくても良いので作品で勝負しろの部分です。

f:id:tmura:20020101000000j:plain

ピカソ14歳の作品 


次にこちらがバカ呼ばわりしているのも気に入らないのでしょうが、意図的に炎上させたいのであれば勝手にやっていただきたいですが、「炎上させる気が無い」発言がただただ呆れて物が言えません。上記も含め(アーティスト)他人に対する配慮が伴わないためあなたのお得意の天然で炎上を巻き起こし、この部分をバカげていると言っているだけです。

 

同様に作品として発表し賛否両論を得たいのであれば何の問題もありませんが、自分の発言によりあなたが言うところのアンチを生み出し、勝手に傷つくを連呼されても自分で蒔いた種であって、SLAPP訴訟と同様に今回の様に気に入らなければ通報をちらつかせる等、自分の発言のリスクを全く理解していない部分が根本的に想像力が著しく欠落しています。どちらが多数かわかりませんがアンチと呼ばれる方々も同様の印象ではないでしょうか?。

最後にもう一度言いますが上記を含め、
「アーティストを舐めてる。」
「成功のための方法論としてアーティストを利用している。」
程度の感想です。

【最後に】
通報していただくのであればぜひご通報ください。
こんなクソブログ無くなっても誰かの想像力が欠落したメディアアートブログとは異なり消えても何も困りませんし、他人からの批判を全て受け入れろとは言いませんが、想像力に負けない位の理解力の足りなさを露呈し今回の問題を引き起こしています。
また、これ以上の議論は不要です。あなたとの話が噛み合わない議論は本当に時間の無駄です。

バカはアーティストになれない

我慢してたけどやっぱり納得がいかないからぶちまけておきます。

代々木公園に住むホームレスのダンボールを4万円で買って、世界平和の絵を描いたら感動しか生まれなかった! - ぼくは画家としてメシを食う

いろいろ間違ってる気がする。


僕は普段音楽とか絵画とかのアーティストな人達と付き合いがあって彼らは生活費を切り詰めたり、売れなくても自分達の最高なものを表現するために四苦八苦してる姿を見せつけられる事が多く、僕の方が年上で彼らより若干稼ぎがあるのでできる限りフォローしてあげたりメシ食わせたりしています。


ラップやってる年の離れた友達は最近のブームも相まってメジャーから音源出したりしてるけど、彼らもどこぞの誰かと違って中学生の時から10年ラップやってて、本人も売れる前から冗談で、

「俺、なんでこんな金にならないことやってんすかね?ww」

みたいな事言ってて、もちろん才能も大切だけど継続ってバカに出来ない要素だと本当に痛感する。


僕もアートが大好きで知識は薄っぺらいけど、美術館行ったり本買ったり、ネットで調べたりして出来るだけ理解できるようになりたいぐらいの謙虚な気持ちを持ち合わせてるつもりです。アーティストって何だろう?って考える事があって、抽象的な表現ですがアーティストって自分の欲求などの何かをアウトプットする職業だと思うんです。


で、宮森さんですけど半年も続かないラッパーであったり、バスキアみたいな絵を描いてバスキアを越えたいとか、バスキア劣化コピー描いてバスキアを越える事ができないってどうして気がつかないのか不思議でたまらないんです。それは画家ではなくてバスキア風の劣化コピーのイラストを描くイラストレーターって事だと思うんですよ。じゃお前バスキアが生まれる背景とかもろもろ調べたか?って話なんだけど。

(ここは僕の偏見だけど、彼は予備知識が入ると云々とかって安っぽい言い訳しそう。)

断っておきますけどイラストレーターの方々が下って事を言ってるのではなくて彼のマインドが間違ってるって話です。


昔は村上隆がすごく苦手だったんです。ネットで叩かれるいろんなシーンに対する感謝が足りないみたいな気持ちでしたが、元のソースがあやふやですが、村上隆とか奈良美智の作品を販売していたギャラリストの小山登美夫さんが、「アートはその作家が吸収した内容が反映されていてそこが価格である。」みたいな話を書いてて、村上隆だと知らない人がフィギュア見てもアニメの簡単なコピーにしか見えないけど、背景であったり村上隆はそのために海洋堂に何ヶ月も通って社員よりも長く会社に残り早く帰れと怒られ、長年の文化を吸収しそれを作品に込める作業を行い、要は彼が学習した成果が作品の価格になるわけです。昔の宗教絵画なども誰がどんな服を着ている等が厳密に決まっている事が多いです。

f:id:tmura:20180228030111j:plain
f:id:tmura:20180228025959j:plain
左:村上隆 右:ドナルド・ジャッド



現代アートはその傾向が顕著で、メジャーなドナルド・ジャッドは「連続する箱」を作品としていてこれって図面があれば俺でも同じ物が再現可能だし、真贋がハッキリしないレンブラントも同じで、レンブラント工房はレンブラントのテクニックを教わった弟子が作成し、レンブラントがサインした作品も多くありも真贋で大騒ぎになりました。そうなると再現性が可能な場合にジャッドが作った箱と俺が同じ図面?から作った箱(レンブラント工房の弟子も同様)に価値の大きな違いががあるのが現代アート的な考えで、上の村上隆が何ヶ月も海洋堂で吸収した内容もジャッドしかり、コンセプトに対して対価を支払っているわけです。だから簡単に再現できるできないではないのに、バスキアの劣化を作成してアートとか平成だけどへそで茶を沸かしそうになる。


他だと去年横浜で見た、中国のアイウェイウェイは難民が本当に着ていた救命胴着を作品にし度肝を抜かれたし、そこに大きな何かを見せる、前にネットで流れてきた、
「価値が無いところから価値を生み出す」
のがアートであると考えます。

 

f:id:tmura:20170725111055j:plain

アイ・ウェイウェイ(http://yokohamatriennale.jp/2017/blog/2017/07/blog-2017-10.htmlより)


今回のホームレスの段ボールもそういう意味ではコンセプトも何もないしそりゃ「感動ポルノ」とか「クラウドファンディングのために利用した」呼ばわりされても仕方無いと思います。
ここでホームレスの方々を社会問題として捉え、そこを形にすればそこで初めてアートになるのでは?って思います。だからこんなチャンスがあって問題提議も出来ないバカが露呈しただけだよ。うちの周りのラッパーは曲すごく聴いてるし、現代アートやってる人達の読書量とか頭が上がらない。


ところが宮森画伯は、
バスキアを越えたい。」
とか発言していますが、誰かを越えるって何言ってるんだろう?って感じです。

そもそもバスキア劣化コピーがオリジナルを越える事ないし、どこかの国のおかしなガンダムがオリジナルを越えるはずない。
自分の情熱を形にする事は誰かを越えるという事ではなくて、結局のところラップ儲からないから絵を書きますって印象でしかなくて、それだとただの拝金主義って500%勘違いされても仕方無くない?って感じです。


似たような話だと昔、お笑い芸人が
「みんな自分の山(面白い)を持っててお互いの頂上が違う、そこをアウトプットしてるだけだ。」
って言ってて凄く納得した記憶があります。明石家さんまは自分の全盛期は高校時代でそれを今もテレビで見せてるって言ってるのも同じ事だと思います。元々の才能を切り売りしてる。


上にも書いたアイウェイウェイはいろいろ過激で時々中国当局から軟禁されていたりするのですが、この部分がアーティストの戦う要素じゃないの?中国から軟禁されたり、もしかしたらあそこの国だから殺されるかもしてないけど、作品を発表する姿勢が戦うって事じゃ無いの?パリコレに初めて真っ黒な洋服で現れてフランス人の度肝を抜いた山本耀司川久保玲だって戦った結果だし、最近一番アツい映画の小林監督は富士宮のヤンキー集めて低予算の面白い映画撮ってるし、僕の好きな作家の新野圭二郞さんは引きこもりの人を根気強く何ヶ月も交渉し、引きこもりの彼の部屋をそのまま展示する作品作ったりしてたけどこれだって戦うだと思うしこんなのいくらでもある。薄っぺらいやる気を見せて、スラップ的にアンチは告訴します。戦いますだってwwwこれだとただの意識高い系となんら区別つかない。

 

f:id:tmura:20180228032924j:plain

高野氏にまつわる再構築プロジェクト2004

上は展示会場に再現された引きこもりの高野さんの部屋です。


アーティストは清貧であるべきみたいな話をしていなくて、ロックフェラーとドナルドトランプとミダス王を敬愛するマークコスタビはレンブラント方式で工房のスタッフに制作させサインだけして人気が下がってしまいましたが、それでもマークコスタビも村上隆もアーティストがどうやって食べるか?の流れから銭勘定するのはわかるのですが、どうせフリースタイルダンジョン見て飛びついてすぐに諦めて、zozoの前澤さんが60億(次に120億)でバスキア買ったの見てバスキアアツい!!ぐらいにしか思ってないんじゃないの?ぐらいの感想です。

 

そもそもアートをビジネス云々言ってるけど、村上隆が2006年に「芸術起業論」出版してるの読んだの?お前より偉大なアーティストの意見もどうせ学習してないだろ。一流のアーティストって知的が人が多くて頭良い印象受けるけど、アーティストが一番バカって本末転倒。


結論としてはバカはアーティスト名乗るのやめて欲しいし、それでも応援する人達はら個人の意思なので別に何も思わないけど(若干無責任だとは思うけど)、薄っぺらい応援してるフォロワーも頭が悪すぎる。どこぞのバカが自分のブログで本気を笑うなとか言ってるけど、言ってる自分に酔ってるだけでその本気のベクトルがズレてるって批判ぐらい理解しろよ。だから意識高いブロガー共は薄っぺらいバカなんだよ。仮にすげぇ稼いでたとしても品が無くて金持っててもそれだと、○○系の悪い奴らと同列じゃねーか。

 

周りの苦労を見てるから本当にアーティストなめんなよ。

 

ついでに言っとくと代々木公園にはホームレスの画家がいるのにそれも知らないし、せっかく代々木公園の画家に出会えるチャンス逃すとか重ね重ねバカだと思う。

 

【追記】

画伯がなめてるので続きを書きました。
でも意味が無い事に気がついたので削除しました。

tmura.hatenablog.com